2024年7月
工事経歴書の確認書類
2024年7月24日
工事経歴書の確認書類について富山県に確認したところ、次のような回答でした。北陸地方整備局も同様の回答でした。経営事項審査を受けない業者は規模の小さい業者なので、工事経歴書が確認書類によるチェックを受けていないことに少し驚 […]
定款の目的に建設業許可を受けたい業種を記載しなければならない
2024年7月13日
富山県の建設業許可の手引き(P27)では、「定款の目的に許可を受ける業種がない場合は目的を変更する旨の念書を提出してください。」との記載があります。富山県は、建設業許可で定款の目的に、許可を受けたい業種をすべて記載するこ […]
相続による建設業許可の承継制度について
2024年7月12日
令和 2 年 10 月 1 日から、建設業許可に関する事業承継及び相続に関する制度が新設されました。これにより、建設業許可を親から相続する事が出来るようになりました。この制度は許可番号を引き継げる、新規許可手数料の9万円 […]
建設業許可に固定電話は必要か
2024年7月12日
建設業許可の申請書には電話番号の欄があります。大臣許可の北陸地方整備局に確認したところ、「基本的には固定電話が望ましいが、携帯電話でも認める。」との回答でした。知事許可の富山県も同様の対応です。固定電話のない建設会社は少 […]